書籍
写真で覚える日本刀の基礎知識

画像クリックで拡大
- 商品番号:KTB-006a
- 著者:全日本刀匠会
- 判型:A4判/英語翻訳あり
- ページ数:48頁
- 価格:税込¥1,650+送料¥500
- ISBN978-4-9902316-2-0 C0070 Y1500E
-
各部位の説明や、刀の保管やケア、鑑賞法から歴史、博物館一覧や所有に必要な登録証もついた世界で唯一の日本刀の説明書。難しい各種ヒモの結び方の順序など、実物(日本刀)を目にしながらでも分かりやすいよう写真は左→右の順に並べて掲載、畳などに平置きできる中綴じ式にした作りなど実用性にもこだわった、日本刀愛好家から入門者まで必携の一冊。
-
収録内容
所有者変更届
日本刀を所持するには
御刀の手入れ
蝶結び
浪人結び
茗荷結び
太刀緒の結び方
刀袋の結び方
桐箱の結び方
日本刀の製作工程
拵の種類
刀・刀拵の各部名称
太刀拵の各部名称
柄の種類
柄巻きの種類
漆塗りの種類
下げ緒の種類
下げ緒の通し方
知って得する小技集
・硬い鎺(はばき)の抜き方
・硬い柄の抜き方
・白鞘の割れ、へこみの直し方
現代十二支十干早見表
刀剣の海外持ち出し・持ち込みについて
全国教育委員会所在地